ほくろは母斑細胞と呼ばれるものからなる皮膚良性腫瘍ですが、基底細胞癌や悪性黒色腫といった皮膚癌の場合もありますので、専門医の判断を望ましいです。
治療としては手術切除となります。切開で行う方法が効果は確実ですが、傷跡が大きくなることが多いです。
そのため複数回要すことがありますが、電気メスや炭酸ガスレーザーを用いて熱による蒸散による治療を行う場合もあります(自費診療)。
部位や大きさによっては適応とならない場合もあります。
当院では熱蒸散時の組織炭化が非常に少ないRFナイフを用いて、傷跡が目立ちにくい方法を用いております。(自費診療)。
また保険適応(切開切除で対応)となる場合もありますので、一度ご相談ください。
初診の方(美容治療歴がある再診の方でも初めてほくろ・できものの治療を検討されている方)の診察は保険診療ブースで行います。美容の予約画面の「お悩み別」から「ほくろ・できもの」を選択して頂き、ご希望の日時でご予約をお取りください。予約枠の空きがない場合は当日直接ご来院ください。
なお、保険診療の時間予約枠で予約をお取りになって頂いても結構です。
保険診療ブースで診察は行いますが、適応や治療内容によっては自費診療になります。
カウンセリングの結果、手術適応になった場合、手術は原則火曜・金曜の13:30~15:00で行います(カウンセリング当日は治療を行うことはできません)。ご予定が合わない方はカウンセリング時にご相談ください。手術以外の治療適応になった場合は、再診で取って頂く治療内容をカウンセリング時にお伝えいたしますので美容再診予約欄からご予約ください。